野菜づくり①~土づくり

プランター家庭菜園から少し発展させ、近所に小さな農園スペースを借りることにしました。

農園にはアドバイザーの方がいたり、講習会が開催されたり、テキストが配られたり。クワやスコップ、移植ごて、ジョウロやハサミなどの農具や水道設備も整備されていてとても便利です。

都会の中でのとっても小さな農園農業なので、できることは限られていますが、楽しみながら野菜作りの「基本のキ」を学んでいこうと思います。もちろん、最大の醍醐味は、、、採れたての新鮮野菜を食べること!

9月上旬、まずは土づくり。土を耕し、肥料(牛ふんたい肥・鶏ふん・油かす)を入れて更に耕し、そして畝を作りました。最後は畝をマルチで覆って完成です。作業に馴れないため、ここまでで約3時間。カラダ全体が痛く、、、毎日口にする野菜や果物を育てている農家の方々への感謝と敬意の気持ちがますます深くなります。