加圧トレ&ジョグで減量中

前のブログでも書きましたが、4月と5月のStaying Home中は、腕立てや腹筋などの筋トレをしながら運動不足と体重管理に気をつけていました。

Staying Home中の筋トレとお灸

しかし、Staying Homeが終わり、その「解放感」のせいか、うどんやラーメン、牛丼などのB級グルメ食事の回数やチョコやおかきなどのお菓子類の摂取量が増え、あっという間に体重が増えてしまいました。

これはいかん、、、と思い、7月以降は週1回加圧トレーニングと週3回ジョギングを再開させ、増えた脂肪を落としつつ、減った筋肉を元に戻そうと頑張ってきました。

その結果、やっとこさで元の体重まであと1歩のところまでやってきました。この流れで、元の体重から更に3~5キロほど減量したいな、と思っています。

加圧トレやジョギングを再開した7月、何ゆえかふと思い立ち、数年ぶりにゴルフ打ちっぱなし練習場に行ってみました。うまくボールを飛ばせませんでしたが、とても新鮮だったし、Staying Homeとは真反対にある爽やかな解放感に包まれました。

それ以降、週に2回ほどゴルフ打ちっぱなしに行ってます。でも昔のように「思いっきり振るぞ」「遠くへ飛ばしてやるぞ」「沢山打ってやるぞ」という気持ちはなく、6割~7割程度の力で優しく振っています。肩や背中、腰、腕や指など痛めることのないよう、細かくケアしながら。

今はまだ週末ゆっくり時間が取れないため、本格的なコースラウンドはまだ先になりそうですが、練習場に行き、

年齢相応のゴルフとは?

健康ゴルフとは?

カラダに優しいスイングとは?

などいろいろ考えつつ、ゆっくり軽くゴルフボールを打つことを楽しんでいこうと思います。

加圧トレーニング(腕)
アームカール。重さ15キロですが加圧ベルトのせいでかなり重く感じる。。。
スクワット。腕と同じく足太もも付根に装着した加圧ベルトが、キツイ、イタイ
スクワットのついでに、アドレスの姿勢もチェックしてもらいました