11月霜月詣出~神田明神から浅草寺

恒例の将門塚神田明神浅草寺詣出へ。

*将門塚は1961年の第1次整備工事以降、数えて第6次目の改修工事実施中。大手町再開発工事の最終段階、工事完了は来年の4月末とのことです。

これから寒さも本格化していく前の心地よい冬晴れ。

いよいよ明日から師走。

世の中的にも、自分自身にとっても、大きな節目にもなる年の最後の1ヵ月。

引き続き、体調管理には気をつけながら、公私共々地に足をしっかりつけて着実に進んでいきたいと思います。

浅草寺詣出の帰りに雷門満留賀でお蕎麦を食べました。

今年の春先以降、久々となる温かいお蕎麦。

鰹ベースのだし汁がカラダにしみ込んでいきました。

五目蕎麦(ゆで半卵は海苔の下にあり)となめこおろし

真っ青な空を背景に神田神社

冬晴れの下の神田明神
浅草寺境内より、木々の間からスカイツリーが見えますか?
浅草寺から冬晴れスカイツリー
仲見世通り、少し早めの正月気分