10月神無月詣出~神田明神から浅草寺

毎月恒例の将門塚神田明神浅草寺詣出へ。

秋晴れ清々しく、新鮮な気持ちでの詣出になりました。

 

大手町
大手町

将門塚から大手町のビルを見上げてみる。

そして、思いっきり深呼吸。

緊急事態宣言が解除された世の中の空気を吸い込みました。

 

神田明神
神田明神

堂々たる姿の神田明神。

神田明神の後ろにも秋空が。

参拝者の数は、確実に増えている。

 

浅草寺淡路堂
浅草寺淡路堂

靴をぬぎ、浅草寺淡路堂の中へ。

そこには「浅草へいこう」という感じの風景がありました。

京都にも行きたい。

 

浅草寺剪定中
浅草寺剪定中

冬支度の剪定作業。

何があっても、確実に冬はやってくる。

手際のよい卒ない準備作業に、思わず見入ってしまいました。

 

梅園
梅園

去年7月以来の梅園。

ぜんざいと甘味セットで、遅めの昼食。

緊急事態宣言が解除されたことの喜び。

梅園でしっかりと味わいました。

 

帰りは、ゆっくりと仲見世通りを歩く。

少しずつ人の流れが戻ってきている。

雷門の前に立ち、手を合わせ、お辞儀をし

もう一度、会社目標・個人目標達成に向けての誓いを立てました。

まだまだざわつく世の中が、少しでも早く落ち着くことも願いながら。