5月皐月詣出~神田明神から浅草寺

毎月恒例の将門塚神田明神浅草寺詣出へ。

梅雨に入るまでの時間、初夏の日差しが降り注ぐ首都圏。

ふさふさと生い茂る木々の緑を眺めているだけで、力が湧いてきます。

神田明神風景。

浅草神社境内では、田植えの準備が始まっています。

浅草寺の手取水。暑い日には、透明感ある手水を眺め、水音を聞いていると涼しい気分になってきます。

五重の塔とスカイツリー。いろんな塔が青空へ向かって伸びていきます。今と昔が重なり合うこの風景は、今と昔を考えながらいつも見とれてしまいます。

帰りは梅園で豆かん。甘さと塩っぽさが混ざり合う複雑かつ爽やかな味わい。体にも優しく、初夏の暑さを忘れさせてくれます。