2020年発表会曲~コーヒー・ルンバ(Coffee Rumba)

ウクレレ演奏発表の日でした。

発表曲は名曲「コーヒールンバ」。

私にとっては結構な難曲で、この日のために地道な練習を重ねること約6か月。

 

年齢を重ねる毎に少しずつ「面の皮」が厚くなってきているせいか、普段は心臓がバクバクするほど緊張することはありません。

そんな私ですが、毎年ウクレレ演奏発表の直前は、

暗譜した譜面が頭から消えてしまわないか、

指が途中で止まってしまわないか、

綺麗な音が出るか、

慌ててテンポが速くなってしまわないか、

顔がこわばらす笑みがでるか、

目線は不自然にならないか、

失礼のないようちゃんとお辞儀できるか、、、

いろんな不安なことが頭をよぎり緊張感が増幅していきます。

 

いつのまにか演奏が始まり、演奏が終わる。

演奏の出来不出来はさておき、緊張感から解放されたときの心地よさはなかなかのもんです。

心地よい気分の中で、また来年も発表会に出るぞと気持ちがリセットされます。

2019年は「いとしのエリー~ボサノバ風味」を南国リズミカルかつ昭和ノスタルジックに弾きました。

2020年は「コーヒールンバ」を心地よくエキゾチックな感じで演奏することができました。

2021年は「ルパン三世のテーマ ’78」を発表曲にすることに決めました。

また一年練習頑張るぞ。

 

(参考)

今回私が弾いたコーヒールンバは「ウクレレ/ジャカソロ3~もっとジャカジャカ!もっとエンジョイ!編」から選びました。

アレンジはかねだたつこさん。

さすが、プロ!

ここまで美しく、綺麗に弾きたいものです。。。

地道な練習あるのみ!