★シネマトゥデイ「見どころ」抜粋:
フレドリック・バックマンのベストセラー小説を基にした、愛妻を亡くし人生に絶望した老人が、隣人一家との交流を通して徐々に心を開いていく人間ドラマ。主人公の心の変化を追いながら、「人は一人で生きられるのか」「人生とは何か」を問い掛ける。
★私の中でのカテゴリー・ジャンル:
偏屈で頑固なオヤジが時々やさしさを見せてくれるドラマ
ストーリーの展開がなんとなく読めるけど、やさしく受け入れられるドラマ
★今ブログ書きながら頭に思い浮かぶこと:
アウディ、サーブ、ボルボ、ルノー、BMW
自転車
ミルフィーユが食べたい
猫
スェーデンの空
イラン人女性
ご近所さま
エンジニアってカッコいい
映画「サハラ」のバスシーンが頭をよぎる
人差し指
変化にはそれなりの理由がある
高齢者とベイビー
主人公を演じる俳優と青年時代の主人公を演じる俳優がよく似ているので、主人公の心の中に生じる「変化」も自然な形で受け止められた、ような気がする
★公式サイト: